マシマロちゃんのYouTube動画一覧
クリックするとYouTube動画ページへ飛びます
今日は先生の指示があったとおり、ドレッシングをとりかえました。
爪が根元からなくなってしまっているので、
じゅくじゅくした傷口が痛そうです。
この場合は、傷口を乾燥させずに血などを吸い取るのがよいそうなので、
病院でやってもらったようにドレッシング材をあてがって
くっつく包帯で巻き巻きしました。
病院では包帯の前にかなりテープで固定してましたが、これがやたら強力で
はがすのにかなり苦労しました。
こまめにはさみを使ってやりましたが、大量に毛がくっついて抜け、
あまり刺激したくない手をひっぱるのが心苦しかったです。
剥がれないようなるべく最小限に貼ることにしました。
前足だからかなり気になるようでたまに痙攣のように
左足をバタバタと床に打ち付けてます。
痛いのか気になるからか、足を使いたくないのかわかりませんが、
3本足でピョンピョン歩いててかわいそうです。
爪は根元からなくなってしまったので、爪が生える組織が残っていないと
もう生えてこないこともあるとのことでした。
あるいは、元の通り生えないことも。
とれてしまった爪がみつからず、どこでひっかけたのかわからないままです。
ストレスでおしっこの回数も減ってたので心配でしたが、
今朝やっとウンチもしてたので(隠せないのでもちろんそのままのっかてる)
よかったです。
人間だったらすごく痛いと思うんですが、猫も痛いと思うのに痛み止めがでないのが残念です。
まあ使ったときの身体の負担もあるとは思いますが。
マシマロちゃんはひたすらふて寝してます。
今週末に経過を診に病院に行ってきます。
爪が根元からなくなってしまっているので、
じゅくじゅくした傷口が痛そうです。
この場合は、傷口を乾燥させずに血などを吸い取るのがよいそうなので、
病院でやってもらったようにドレッシング材をあてがって
くっつく包帯で巻き巻きしました。
病院では包帯の前にかなりテープで固定してましたが、これがやたら強力で
はがすのにかなり苦労しました。
こまめにはさみを使ってやりましたが、大量に毛がくっついて抜け、
あまり刺激したくない手をひっぱるのが心苦しかったです。
剥がれないようなるべく最小限に貼ることにしました。
前足だからかなり気になるようでたまに痙攣のように
左足をバタバタと床に打ち付けてます。
痛いのか気になるからか、足を使いたくないのかわかりませんが、
3本足でピョンピョン歩いててかわいそうです。
爪は根元からなくなってしまったので、爪が生える組織が残っていないと
もう生えてこないこともあるとのことでした。
あるいは、元の通り生えないことも。
とれてしまった爪がみつからず、どこでひっかけたのかわからないままです。
ストレスでおしっこの回数も減ってたので心配でしたが、
今朝やっとウンチもしてたので(隠せないのでもちろんそのままのっかてる)
よかったです。
人間だったらすごく痛いと思うんですが、猫も痛いと思うのに痛み止めがでないのが残念です。
まあ使ったときの身体の負担もあるとは思いますが。
マシマロちゃんはひたすらふて寝してます。
今週末に経過を診に病院に行ってきます。
少しずつ
かなりヒドい怪我なんですね。ヒトだって爪に少し傷があるだけで、そこに心臓があるみたいにドクドクしますもん。
マシマロ君、ゆっくり治すんだぞ!
マシマロ君、ゆっくり治すんだぞ!
2012/09/17(月) 13:52:23 | URL | ぷり [Edit]
ジャムも以前やりました;
先が輪っかになってるカーペットだったのでそれに引っかけたんです。
ジャムは取れかけの爪が残ってたのですがそれがくっつくことはない
ということで病院で抜いてもらいました。
そのときも元通り生えてくるか分からないと言われました。
今では元通り生えてます。心配だと思いますがあまり気を落とさないで下さいね。
3本の足で歩く姿は不憫ですよね。。
先が輪っかになってるカーペットだったのでそれに引っかけたんです。
ジャムは取れかけの爪が残ってたのですがそれがくっつくことはない
ということで病院で抜いてもらいました。
そのときも元通り生えてくるか分からないと言われました。
今では元通り生えてます。心配だと思いますがあまり気を落とさないで下さいね。
3本の足で歩く姿は不憫ですよね。。
2012/09/19(水) 11:21:02 | URL | QとSu [Edit]
Comment Form
Track back
| HOME |